04EXHIBITION SCHEDULE
見本市スケジュール
検索結果336件中325-336件
| 表示件数:-
ライブ・エンターテイメント EXPO
ライブ・エンターテイメント分野 日本最大の専門展。 コンサート、フェス、ミュージカル、演劇、スポーツ興行、eスポーツ大会、各種ショーなどの開催に必要な全てが一堂に出展。主催者、制作会社などのライブ・エンターテイメント関係者が来場し、活発な商談が行われます。
-
イベント総合 EXPO
イベント分野 日本最大の専門展。 販促イベント、懇親会、式典、お祭り、スポーツイベントなどの企画、機材、会場、アトラクション機器などが一堂に出展。 全国からイベント主催者、レジャー施設、企画会社などが多数来場します。
-
eスポーツビジネス EXPO
eスポーツに関わるあらゆる製品・サービスが一堂に出展する専門展。 国内外からeスポーツ関係者が来場し、出展企業と商談が行われます。
-
Japan Sports Week
本展はスポーツ業界向けの2つの専門展 で構成され、スポーツテックから、ファン向けサービス、スタジアム・アリーナ設備、トレーニング・コンディショニング・リカバリー機器まで、プロ・トップリーグチーム、実業団、アスリート、大学、高校、フィットネスクラブ、トレーニングジムに欠かせない、あらゆる製品・サービスが一堂に出展します。
-
スポーツ ビジネス産業展
スポーツビジネス分野 日本最大の専門展。スポーツテック、ファンサービス、スタジアム・アリーナ設備など、スポーツビジネスに欠かせない製品やサービスが一堂に出展。プロ・トップリーグ、スタジアム・アリーナなどのスポーツビジネス関係者が全国から来場し、活発な商談が行われます。
-
トレーニング機器展
トレーニング機器、コンディション管理サービス、リカバリー機器・用品、サプリメントなどが一堂に出展する専門展。 プロ・トップリーグ、アスリート、スポーツクラブ・フィットネスジムなどが全国から来場し、活発な商談が行われます。
-
自治体・公共 Week
自治体・公共向けの4つの専門展 で構成され、自治体・公共向けのあらゆる製品・サービスが一堂に出展し、来場する地方自治体・地方議員・官庁・公共法人・観光協会・商工会・地方企業の方々が導入、比較検討を行うための場です。
-
地方創生 EXPO
地方創生の実現を目指した、地域のための「プロモーション」「ブランディング」「ツーリズム」「雇用創出」などを支援するサービス・ソリューション・製品が一堂に出展し、出展者と全国の自治体・官庁・観光協会・商工会との、地域課題の解決に向けた商談、ビジネスの場として毎年規模を拡大し開催しています。
-
スマートシティ推進 EXPO
AIやIoTといった先端テクノロジーの活用により、様々な地域課題や都市課題を解決し、より持続可能的なまちづくりが実現されるスマートシティ。 本展は、国策により後押しされる「スマートシティの実現」を推進する「交通」「エネルギー」「まちづくり」「データ活用」「AI・IoT」「通信・センシング技術」などが一堂に出展。スマートシティの開発や関連技術の導入に強い関心を持つ全国の官庁・自治体関係者や公共機関、ゼネコン、ディベロッパーなどが多数来場する商談展です。
-
公共ITソリューション EXPO
「内部事務システム」「行政基幹システム」「情報セキュリティ」「クラウド・ASP」「AI・RPA」などが出展、全国の自治体、官庁、公共機関、公共施設が出展製品やソリューションの導入、比較検討を目的に来場します。
-
自治体向けサービス EXPO
「業務委託、アウトソーシング」「防災・防犯対策」「健康福祉・子育て支援サービス」「研修・コンサルティング」「事務機器・用品・文具」などが出展、全国の自治体、官庁、公共機関、公共施設が出展製品やソリューションの導入、比較検討を目的に来場します。
-
地域防災EXPO
自治体向けの災害(地震・津波・台風・雪害)対策が出展する専門展が誕生!
災害時に住民の命や財産を守るための対策が、自治体の重要な役目になっています。本展には自治体向けの防災対策が一堂に出展。全国の自治体・公共施設の防災担当や危機管理担当との商談の場になります。
- 27
- 28